松の木の剪定手入れ

松の木手入れ・剪定

メール、LINEは24時間受付中!写真でのお見積りも受け付けております。

宮城県・仙台市の松の手入れ、剪定ならお任せください!

[お庭職人110番]は、仙台市を中心に宮城県内で大切な松の木の年間手入れを専門としております。「松の枝が伸び放題で形が崩れた」「害虫が発生して困っている」「手入れの時期がわからない」など、松に関するあらゆるお悩みを、経験豊富な専門職人が解決いたします。戸建てのお庭からマンション、病院、施設の植栽まで、1本から丁寧に対応。美しい松を維持するための年間管理もお任せください。まずはお気軽に無料見積もりをご利用ください。

その松、美しく保てていますか?
手遅れになる前に
松の定期的なお手入れは
プロにお任せください!

手入れが必要な松の木
  • 見た目の問題: 枝葉が伸び放題で、松本来の美しい形が崩れてしまっている。
  • 専門知識への不安: 自分で手入れをしたいが、どこを切ればいいか分からず、失敗するのが怖い。
  • 病害虫の心配: 松の葉が茶色く変色してきた。毛虫などの害虫が発生してしまい、自分では駆除できない。
  • 手入れの時期: 「みどり摘み」や「もみあげ」など、作業に最適な時期がいつなのか分からない。
  • 料金への懸念: 職人に頼みたいが、費用がいくらかかるか分からず、依頼しにくい。
下へ続く矢印

宮城県・仙台市で対応可能な松の手入れサービス

松のみどり摘み作業

● 松を健康で美しく保つための専門作業

  • みどり摘み (5月~6月): 春に伸びる新芽を摘み取り、枝の長さを整え、葉が短く詰まった美しい樹形を作ります。
  • もみあげ・葉むしり (11月~2月): 古い葉や不要な葉を手でむしり取り、日当たりと風通しを改善。病害虫の発生を予防します。
  • 剪定 (通年): 不要な枝や枯れ枝を切り落とし、松全体のバランスと形を整えます。
  • 病害虫の消毒・対策: 松の健康状態をチェックし、必要に応じて薬剤散布を行い、大切な松を病害虫から守ります。

安心の年間管理プラン

  • 専門家による年間サポート: 松の種類や状態に合わせ、最適な時期に必要な手入れを行う年間管理プランもご用意しております。
  • 手間いらずで美しい庭を維持: 「手入れの時期を忘れてしまう」という方も安心。私たちが責任を持って松の健康と美観を一年中サポートします。
  • 定期的な診断: 定期的に訪問し、松の健康状態をチェック。問題の早期発見・早期対処に繋げます。
美しく剪定された松

松の手入れは「料金が分かりにくい」「誰に頼めばいいか…」とお困りですか?

松の手入れ料金を提示する職人

宮城県・仙台市の松の手入れなら明朗会計の「お庭職人110番」へ!

「料金体系が複雑で、最終的にいくらかかるか不安…」
「知識のない業者に依頼して、松を枯らされたくない…」
「1本だけなのに、頼んでいいものか迷う…」

ご安心ください!「お庭職人110番」では、松の高さや状態に応じた分かりやすい料金体系をご提示します。無料の現地調査で正確な見積もりをお出しし、ご納得いただいてから作業を開始。1本からでも心を込めて手入れいたします。

宮城県・仙台市のお客様が[お庭職人110番]を選ぶ理由!

  • 松専門の職人による美しい仕上がり: 松の手入れは奥が深く、専門知識が不可欠です。経験豊富な職人が、松の種類やお客様の理想に合わせ、風格のある美しい樹形に仕上げます。
  • 安心の地域密着・明朗会計: 仙台市を中心に迅速対応!なぜこの金額になるのか、作業内容を丁寧にご説明します。見積もり以外の追加料金は一切ありませんのでご安心ください。
  • 年間管理で手間いらず: 最適な時期に最適な手入れを行う年間管理プランが人気です。お客様の手を煩わせることなく、一年を通して松を最高の状態に保ちます。

宮城県・仙台市の松の手入れ

お問い合わせから作業完了までの流れ

STEP1 お問い合わせ

お問い合わせ (無料相談)

手入れしたい松の種類・高さ・本数など、お電話・メールでお気軽にご相談ください。松の木の写真をお送りいただくとスムーズです。

男性スタッフの電話受付
ステップ間の矢印
STEP2 無料お見積もり

無料の現地調査・お見積もり

宮城県内は無料で出張調査!専門職人が松の状態、周辺環境を確認し、作業内容と正確な見積もりを提示します。

松の手入れの見積もり
ステップ間の矢印
STEP3 作業

松の手入れ作業の実施

お見積もりにご納得後、ご希望の日時に作業します。近隣に配慮し、安全・迅速・丁寧に手入れを進めます。

松の剪定作業
ステップ間の矢印
STEP4 お支払い

清掃・お支払い

剪定した枝葉や古い葉をすべて回収し、お庭を綺麗に清掃します。作業完了後、現金または銀行振込にてお支払いください。

支払いをするお客様

メール、LINEは24時間受付中!写真でのお見積りも受け付けております。

宮城県・仙台市での松の手入れ 実績

仙台市での実績 1

【青葉区】玄関先の黒松の剪定ともみあげ

剪定後の黒松

仙台市青葉区のお客様

お家の顔である玄関先の黒松が伸び放題になっていたため、剪定ともみあげ作業を実施。風通しが良くなり、美しい姿を取り戻しました。

お客様から「自分ではどうにもできず困っていました。さすがプロの仕上がりで、見違えるように綺麗になりました。頼んでよかったです。」というお言葉を頂きました。

仙台市での実績 2

【泉区】五葉松の年間管理と害虫駆除

手入れされた五葉松

仙台市泉区のお客様

毎年毛虫の発生に悩まされていた五葉松。年間管理をご契約いただき、適切な時期の消毒と手入れで、今年は害虫の発生を防ぐことができました。

「毎年夏になると毛虫がひどく、庭に出るのも嫌でした。今年は一匹も見かけず、安心して過ごせています。年間管理をお願いして正解でした。」というお言葉を頂きました。

宮城県での実績 3

【多賀城市】マンション植栽の赤松の手入れ

マンションの赤松

多賀城市のマンション管理組合様

マンションのシンボルツリーである赤松の樹形が乱れてきたため、全体のバランスを考慮しながら剪定作業を行いました。

「住民の方々からも『松がすっきりして綺麗になった』と好評です。定期的な管理もお願いすることにしました。迅速な対応に感謝しています。」というお言葉を頂きました。

宮城県・仙台市の松の手入れで
よくある質問


松の手入れに最適な時期はいつですか?

松の手入れは主に年2回行います。春の新芽を摘む「みどり摘み」は5月~6月、古い葉をむしる「もみあげ」は11月~2月が最適です。松の状態や種類によっても異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。

松の手入れの料金はどのように決まりますか?

料金は、①松の高さ・幹の太さ、②枝葉の量や樹形、③作業場所の状況(足場の要不要など)、④剪定ゴミの処分量、などによって決まります。現地調査の上で、作業内容を丁寧にご説明し、詳細な見積書を提出いたします。

作業中は家にいなくても大丈夫ですか?

はい、お立ち会いいただかなくても作業は可能です。作業前と作業後に写真をお送りするなど、ご不在でも安心してご依頼いただけるよう対応いたします。貴重品の管理のみお願いいたします。

庭の松1本だけでも手入れをお願いできますか?

はい、もちろんです。松の手入れ1本から、複数本の年間管理まで、規模の大小にかかわらず喜んで対応させていただきます。お気軽にご相談ください。

手入れで出た枝や葉の処分もお願いできますか?

はい、手入れで発生した枝や葉、古い松ぼっくりなどの処分もまとめて承ります。作業後はお庭を綺麗に清掃いたしますので、お客様の方で処分していただく必要はございません。

宮城県対応エリア

宮城県全域、お電話1本で駆けつけます!

仙台市

青葉区、宮城野区、若林区、太白区、泉区

県南エリア

名取市、岩沼市、亘理町、山元町、白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町

県北エリア

大崎市、栗原市、登米市、富谷市、大和町、大郷町、大衡村、色麻町、加美町、涌谷町、美里町

沿岸エリア

塩竈市、多賀城市、東松島市、石巻市、七ヶ浜町、利府町、松島町、女川町、南三陸町、気仙沼市